梅雨時期はじめじめ過ごしにくい季節ですね。
今回は原発性局所多汗症についてお話します。
「原発性局所多汗症」とは汗が多くなる原因となる病気や障害が特に見当たらないが、局所に過剰に汗をかいてしまう疾患のことです。気温や湿度などの外部環境、ホルモンバランス、緊張状態など精神的側面においても多汗の原因として考えられるものがない場合に言われます。
多汗症であるかどうかの判断は、特に患者さま本人がどう思っているかに大きく左右されます。
「多汗であるために日常生活に支障が出ていると本人が自覚して」いれば、原発性多汗症の治療対象となります。
脇汗による日常生活の支障について
多汗が原因で日常生活に支障が出るというのは、例えば次のような場面が挙げられます。
□服の汗染みが気になって、着られない服がある
□脇汗のために一日に何度も着替える
□脇汗のせいで学業や仕事に集中できない
□脇の臭いが気になって人前に出るのが怖い
以下に保険適応の多汗治療を挙げます。
エクロックゲル5%
エクロックゲル5%は原発性腋窩多汗症用の外用薬です。2020年11月に科研製薬株式会社から発売され日本で初めて保険適用となりました。
多汗の原因となる汗はエクリン汗腺から分泌されます。エクロックゲルはエクリン汗腺の受容体をブロックすることで過剰な発汗を抑えます。
<エクロックゲルの使い方>
1日1回、両脇全体に塗布します。
<エクロックゲルの注意点>
エクロックゲルは抗コリン作用により、前立腺肥大や排尿障害、閉塞隅角緑内障の悪化といったリスクが懸念されます。また、授乳婦と妊婦の方への処方でも注意が必要なので、使用前に主治医にご相談ください。
ラピフォートワイプ
ラピフォートワイプは原発性腋窩多汗症用のワイプ製剤で、2022年5月にマルホ株式会社から発売されました。
ラピフォートワイプの作用の仕組みはエクロックゲルと同じです。ラピフォートワイプの特徴はシート型の塗り薬で、1回使い切りなので簡便かつ衛生的に使用できます。
<ラピフォートワイプの使用方法>
1包の中に薬剤をしみこませた不織布1枚が封入されており、1日1回薬液を両脇に塗布します。使用前には脇をタオルで拭くなど、乾いた清潔な状態にしておきましょう。
使用後は袋などに入れて密封し、自分や他の人の手が触れないようにすみやかに捨ててください。
<ラピフォートワイプの注意点>
ラピフォートワイプの使用後は必ず手を洗う必要があります。エクロックゲルと同じ抗コリン剤なので、薬が目に入ったら瞳孔が開き、まぶしさや霧のかかったような見え方になることがあります。薬液に触れた後の手で目を触らないでください。
排尿困難、頻尿、口の渇き、湿疹などの副作用が報告されているので、万が一使用後に体調不良などを感じた場合はすみやかにご相談ください。
項目 | エクロックゲル | ラピフォートワイプ |
---|---|---|
使い | ゲルを塗る | 薬液を含んだ不織布で拭く |
容器 | ボトル(複数回分) | ワイプ(1回分1包) |
特徴 | 乾きにくい | 乾きやすい |
手洗い | 不要 | 必要 |
14日分 薬価(3割負担) | 20gボトル1本 4,826円(1,447.8円) | 14包 3,585.4円(1,075.6円) |
また、上記以外にもボトックス注射も多汗症の治療法のひとつです。
脇ボトックス
ボツリヌス毒素(ボトックス)を脇の皮膚に注射することで、汗腺の活動を一時的に抑制し、発汗や臭いを軽減する方法です。脇汗の原因となるエクリン汗腺に作用し、発汗を抑える効果があります。原発性腋窩多汗症(病的な脇汗)、軽度〜中等度のワキガ、汗ジミ・体臭・制汗剤で効果が不十分な方におすすめで、10分前後の治療時間でダウンタイムはほぼありません。一度施術すると約4〜6ヶ月効果が持続し、汗の分泌を抑えることで服に汗ジミができるのを防ぐほか、雑菌の繁殖を抑制するので臭いの軽減につながります。脇ボトックスが保険適用されるのは、原則として原発性腋窩多汗症(脇の下から日常生活に支障をきたすほど多量の汗が出る病気)のみです。
保険適用時の値段(3割負担の場合)約20,000円
※診察料・薬剤料含む。
脇ボトックスを打ち続けることで、発汗量が安定的に抑えられ、汗ジミ・臭いの悩みが軽減します。習慣化すればQOL(生活の質)が向上し、汗をかきやすい季節でも好きな服を着られたり、臭いを気にしたりすることなく生活できる点が大きなメリットでしょう。汗ジミやニオイが気にならなくなる反面、ボトックスに耐性がつくとまれに効果が落ちる可能性があります。しかし、耐性リスクは適切な投与量と間隔で最小限に抑えられます。医師と相談しながら、年間スケジュールを立てるのが理想的です。
ボトックスは汗の分泌を一時的に抑えるだけで、ワキガの根本原因であるアポクリン腺の数・大きさにはアプローチできません。軽度〜中等度のワキガや汗と一緒に臭いが気になる人、手術を避けた・ダウンタイムを取れない人には対処法として有効ですが、臭いが強いワキガには、外科的処置がよいでしょう。
梅雨の時期、そしてこれから迎える夏を快適に過ごすためにも、今まで多汗症で悩んでいらした方はぜひご相談ください。