肥満症の治療
肥満症とは
肥満症とは、体内の脂肪が過剰に蓄積し、体重が増加する状態を指します。これは、エネルギーの摂取量が消費量を上回る場合に発生しやすいです。具体的には、食事から取り入れるカロリーが多く、運動不足で消費されるエネルギーが少ない場合に、体重が増加し肥満症に至ることがあります。
肥満症の診断基準としては、BMI(体格指数)が25以上であり、肥満が原因となる健康障害(心臓病や糖尿病など)が1つ以上存在する場合や、内臓脂肪が蓄積している場合があります。BMIが35以上になると高度肥満症と診断されます。
肥満症は、単なる体重増加ではなく、心臓病や糖尿病などの健康問題を引き起こすリスクが高まるため、医学的な治療が必要です。減量によってこれらの健康障害の改善や進展を抑えることができます。国民あたりの肥満率は、男性が約3割、女性が約2割です。最も肥満率の高い年齢層は、男性が40歳代(39.7%)、女性が60歳代(28.1%)であり、国民全体の肥満率は年々高くなっています。